-
小田原タンタン麺の話
先日、30年近く通い続けている小田原の四川に行ってきました。 小田原のご当地グルメとしてテレビや雑誌…
-
天気のいい日は江ノ島水族館
春の陽気に連れられて2週間に1度は江ノ島へ 娘は水族館が大好きで3歳にして年パスユーザー🎶 水族館か…
-
幻のサンマー麺
秦野市は菖蒲にある『みや古(みやこ)食堂』さんのサンマー麺。。。 昨年の秋から毎週(多い時は週2で)…
-
梅咲いてました
ようやく温かい日が増えてきましたね^^ 先日のお休みに梅を見てきました! きれいに咲いている樹が多く…
-
冬
お正月休みに冬を体験しようと思い、寒い所、富士山の下にある富士山こどもの国へ 何が目的かというと・・…
-
築地市場!
先日友人と築地市場もに行ってきました!! 久しぶりに学生時代の友人と会えて楽しい時間を過ごせて 何よ…
-
hiphop
先日開催された日本最大級のヒップホップフェスに行ってきました! 身動きするのも大変なくらいの人でした…
-
夏の北アルプス登山!!
こんにちは!暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は早めの夏休みを頂いて、北アルプス…
-
お気に入りの…♫
暑い日が続いていますが、体調を崩されてはいませんか? こんなに暑いと、さすがにお出かけをする気がなく…
-
美味しいりんご飴屋さん
先日の連休、家族で代官山へでかけました。 代官山にある美味しいりんご飴屋さんが家族のお気に入りで、 …
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。