-
夏休みの話し
昨日あたりからは寒さも感じ、すっかり秋ですね話題が逆走しますが夏休みの話しをしたいと思います。主人の…
-
夏の旅行の話し
初秋の候、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?私は、先日信州の上高地と安曇野へ出かけてきました。&nb…
-
ツーリングの話
こんにちは!九月に突入しましたが、まだ猛暑が続いていますね。早く秋よ来い!ですね(笑)皆さん変わらず…
-
送別会の話し
今年も台風ラッシュの季節になりました おざわ歯科も結婚ラッシュです! スタッフのAさん…
-
お祭りの話し
毎日猛暑が続いていますがいかがお過ごしですか?今まで生きてきたなかで一番暑い夏だと思いました、、扇風…
-
勉強会のはなし
先日、おざわ歯科医院で普通救命講習会が開催されました。消防署より隊員の方とボランティアの方をお迎えし…
-
休日の話
先日、3月末で退職した元スタッフの新居にお邪魔してきました♪ 2人でタコパをしながらたくさんお話しも…
-
生田緑地に行った話
暑い日が続き毎日バテバテ状態です。。。そんな中、先日川崎市にある生田緑地に暑さに耐えていってまいりま…
-
七夕祭りの話
7/7に平塚の七夕祭りにおざわ歯科のスタッフと一緒に行ってきました〜!!前日まで雨が降っていたので…
-
猫の話し
こんにちは! すっかり梅雨らしい天気ですねひと雨ごとに、夏に近づいている感じもして、少しワ…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。