-
休日の話
桜が咲き始めて花粉シーズン到来で花粉症の方には辛い時期になってきましたね><3月の初めに香港に旅行へ…
-
誕生日会の話し
先日、2月のバースデーパーティーをやっていただきました。 2月生まれは私一人です。 皆…
-
セミナーの話
もう3月に入りましたね!毎日がとても早く感じ年をとったなぁと感じます( ; ; )まだま…
-
春を待ちきれず。。。
花粉も舞いながら、雪もまだチラつくこの頃。。。春の訪れを待ちきれず伊豆は河津桜まつりで盛り上がってる…
-
北海道の話し
まだまだ寒い日が続きますね! 先日、函館と札幌に行って来ました 神奈川と違って、最高気温がマイナスの…
-
マラソン大会の話し
こんにちは。 寒い日が続いていますが体調はいかがでしょうか? 私は先月の28日に藤沢市民…
-
平昌オリンピックの話し
こんにちは 寒くて乾燥した日が続いており、 風邪やインフルエンザが流行していますが、 皆さま 体調は…
-
新入りの話し
今年もあっという間に2月ですね! 我が家では昨年、新入りのにゃんこがやってまいりました…
-
新年の話 パート2
先日平塚にも雪が積もり、今日は何十年ぶりかの氷点下・・・と寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでし…
-
新年の話
あけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いいたします(^^)皆さんにとってよい年になりま…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。