-
甘いもののお話し
先日、コメダコーヒーが期間限定でチョコ祭りをおこなっていたのを皆さんご存知でしたか? …
-
勉強会の話し
今週の勉強会では、平塚市消防の方々による普通救命講習を受けました &nb…
-
バラの入浴の話
先日、知人からたくさんのバラをいただきました。送っていただくお花というのは大抵、根元に水を含ませてあ…
-
中華街の話
先日のお休みの日に、小学校からの友達と三人で中華街に行きました(^o^) 学生の時以来…
-
私のコレクション 耳かき28 の話し
今年は「さる年」という事で、有名な三猿を紹介します。もちろん、日光東照宮へ行ってきた時のお土産です。…
-
新年のお話。
早いもので一月も半ばを過ぎました。一昨日は大寒と、一年でもっとも寒い時期となりました。…
-
夢のあと…の話
毎年恒例の箱根駅伝。 今年も様々な熱いドラマが繰り広げられましたね。 つい先日、箱根方面…
-
新年のスタートの話し
2016年、新しい年が始まりました暖冬のおかげで!?あまり寒い思いもせず新しい年を迎えられましたねそ…
-
雨の日の話
こんにちは(^o^) この間、大雨の日に ドライブに行った時のお話です。 嵐のような大…
-
ツーリングの話
先日、父と西伊豆方面を目指してツーリングに行ってきました! 天候は曇りで、朝の様子だと…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。