-
母の日の話
5月10日は母の日でしたね 日頃抱いている感謝の気持ちを伝えることのできるいい機会です…
-
休日の話
先日、息子の高校入学祝と、娘と私の誕生祝をかねて家族で東京湾ディナークルーズに行ってきました日の出ふ…
-
歓迎会の話
先週の土曜日、大磯プリンスホテルで歓迎会がありました! おざわ歯科は今春からドクター2…
-
私のコレクション 耳かき26の話し
お土産に頂きました。「あべのハルカス」日本一高いビル。高さは300メートル。名称について調べてみまし…
-
今年も… の話し
4月になり、いよいよ春本番!と思いきや、寒の戻りどころか、 場所によっては雪が降ったりと、安定しない…
-
引き続き伊豆の話
3月も今日で最後。後半はぐんぐん気温も上がって桜も咲き、とてもいい陽気になりましたねそんないい陽気の…
-
バイクの話
近頃、春の季節を感じ、暖かい日々が続いてますね。 先日、バイクでツーリングに行ってきま…
-
グミの話
だんだん暖かくなってきましたね。 皆さまはハリーポッターはご覧になられまし…
-
ネイルの話
先日、友人の子どもの卒業式がありました 彼女とは四半世紀の付き合いで結婚、出産と・・・ ず…
-
ゆずの話
皆さんこんにちは! 少しづつ暖かくなってきてはいるものの まだまだ寒い毎日 いかがお過ごしですか?…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。