-
お手伝いの話し
いまも実家暮らしの私、周りの方が呆れるくらい 家事と名のつくものは全て母…
-
歯ブラシの話
今月から、tepe歯ブラシの新しいタイプを入荷することになりました。 今までは「セレクト」というヘッ…
-
私のコレクション 耳かき 18 の話し
以外に早く手に入れたスカイツリーの耳かきです 両親からのお土産です。「混んでいるから展望回廊(最上階…
-
冬の朝 の話し
毎日 寒い日が続いていますね。みなさん体調管理は大丈夫ですか?私は『超』がつく程の寒がりで、この時期…
-
気温のお話
1月14日は成人式でしたね! 天候はあいにくのお天気でしたが、成人した方々おめでとうございました。 …
-
勉強会の話し
2013年、新しい年が始まりました。今年も患者さまに喜んで頂けるよう、スタッフ一丸となって頑張ってい…
-
ネイル
早いもので今年ももう終わりますね・・・ …
-
ガーデニングの話し
先日、仕事から帰宅すると玄関前に綺麗な花が …
-
健康長寿の話し
先日のセミナーで 健康は口から始まるとの話しがありました。 80歳で20本歯がある方は 90%の方が…
-
クリスマスの話し
こんにちは! 早いもので、今年も残すところあと一か月となりました。 12月と言えば、クリスマスですね…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。