-
歯科用 CT機器 の話
おざわ歯科医院に歯科用CTが導入されてはや2か月となりました。矯正用のセファロレントゲン(頭部エック…
-
おざわ歯科 勉強会の話
おざわ歯科では 毎週1回勉強会をおこなっています。本日のテーマは 歯周病と 全身疾患の関係についてで…
-
いい歯の日の話し
いい歯の日は、「11(いい)8(歯)」の語呂合わせをもとに…
-
患者さまからの いただきもの の話
先日 10年来 の患者様(女性)から すてきないただきものをしました。きれいな 手作りの フラワー…
-
講演会の話
11月5日(土)の診療後 横浜に移動して 歯科関係の会社から ユーザーミーティングの講師を依頼されて…
-
東海大学 学園祭 の話
おざわ歯科から 車で5分のところに 東海大学湘南校舎があります。こどものころに ここの学園祭にいった…
-
ありがとう の てがみ の話
小学3年生になる Kちゃん というお子様が おざわ歯科に通院しています。ある時は 自分の治療に ま…
-
私のコレクション 耳かき12の話
すっかり恒例?になりました。おざわ歯科スタッフからのお土産の紹介です。「1つ目は副院長先生より 福岡…
-
国際学会での発表の話
少しご報告がおくれてしまいましたが、韓国 ソウルでICOI world congress 2011 …
-
バーベキューの話し
昨日、知人の方達と庭でバーべキューをしました! 天気は曇りでしたが、たまに晴れ間も見れ…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。