-
iphone4sの話
先日、iphone4sが発売されましたね!故:スティーブ:ジョブズ氏の遺作ともなった、iphone4…
-
ハロウィン の話し
爽やかな風が心地よい季節ですね。 10月といえばハロウィンです。 おざわ歯科では『ハロウィン・キャン…
-
韓国コスメの話し
このところ、以前に流行した「冬のソナタ」以来の韓国ブームになっていますね。 ドラマだけで…
-
歯科用CT機器の話し 2
本日は CTの設置がおこなわれました。まる 2日間かかりましたが 明日からみなさまに 提供できると思…
-
ネイルの話
朝・晩と涼しくなってきました。 半袖シャツで寝ていると寒いくらいです。 こうして、季節…
-
おざわ歯科の歯科用CTの話し
歯科用CTをかねてから導入しようとしていましたが、おざわ歯科医院でも10月1日から設置されます。 ド…
-
奈良大和路へ のお話し
先月 帰省した折に、あしを伸ばして、奈良へでかけました。 平城京遷都1300年ということで いろいろ…
-
9月のお誕生日会のお話
昨日毎月恒例のお誕生日Partyでした 9月は院長先生のお誕生日で、スタッフからささや…
-
ある日のランチの話
先日メインテナンスを受けにいらっしゃった患者様のO様が 『昨日大磯のサンマルクでランチし…
-
国際学会での口頭発表の話し
10月6日から9日まで ソウルにおきまして ICOI World congeress 2011 が開…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。