-
自己紹介の話し
おざわ歯科医院に入社して早三ヶ月が経ちました。 先生方もスタッフの方も気さくで丁寧に指導してくださり…
-
歯科用CT機器の話し
現在の技術革新は ご存知のとうりめざましいものがあります。 たとえば 液晶テレビ や 携帯電話、パ…
-
平塚海岸の 休日の話し
ゴールデンウイークの最終日は(5月8日) 夏日になりましたね。 ついつい 海岸まで 散歩にもゆきた…
-
たった1日 で固定式のブリッジになるインプラント治療 の話し 2
昨日は、時々このブログを通じてご紹介しています、「1日で 固定式のブリッジがはいる イン…
-
嬉しい話し
.いつものランチタイムの時でした! 産休中のSさんがいっらっしゃいました。 なんと、かわいぃ!! …
-
東日本大震災現地の話し
仙台に 被災した歯科医師の友人がいます。 5月1日に 日帰りでしたが 仙台 石巻 女川…
-
歯科の切削機器の滅菌の話し
本日は 患者さまに対して 安心・安全をどのように貢献しているかというお話をさせていただきます。 …
-
新しい仲間 の話し
3月から 毎週金曜日に 東京医科歯科大学から 荒牧音(あらまきおと)先生が 診療をしてい ます。 …
-
結婚記念日 の話し
4月24日は 日曜日 でしたね。 朝 届け物ががきました。 見てみますと・・・・・・ …
-
韓国メディアの取材 のはなし
4月29日(昭和の日)は 祝日でしたね。 光栄なことに 韓国のソウルから 建築雑誌の取材を1日うけ…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。