-
名所の話し 2
4月になり、新しい生活をスタートされた方も多いかと思います。 春といえば桜の季節で日本でも有数の名所…
-
1日で しっかりかめる歯 を手にいれましょう の話し 2
1日で 固定式のブリッジにできたら・・・・・ 今まで 入れ歯 やブリッジ で御苦労のあった患者さまは…
-
1日 で固定式のブリッジになるインプラント治療 の話し
長年 ぐらぐらの歯ばなりでおなやみの患者さまがいらっしゃいます。 入れ歯がいやで ついつい そのま…
-
あたたかい 絆(きずな) の話し
東北関東大震災で NEW YORK大学 そして 南カリフォルニア大学 (USC) とともに勉強した歯…
-
太平洋沖地震被災地救援募金の話し
東北地方巨大地震からもうすぐ二週間がたとうとしています。 連日、地震被害状況がテレビで…
-
3月のお誕生会の話し
先日3月のバースデーパーティーがありました☆ 3月生まれは受付スタッフのYさん、Kさん…
-
東北関東大震災 You are not alone!
明日 も 計画停電が実施される予定です。 おざわ歯科で いまできること。 少しでも…
-
東日本関東大震災
つつしんで 今回の地震で被災なさったかたがた そして 犠牲になられたかたがたに 哀悼の意を表 しま…
-
セミナーのお知らせ の話し
3月13日(日)12:30 から17:00 まで ISI活用セミナーが開催されます。 歯医者さん 歯…
-
河津桜の話し
こんにちは! 3月に入ってからも、都心でも雪が降るくらい寒い日が続いていますね。 春を心待ちにしてい…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。