-
散歩の話し
おざわ歯科から 車で5分のところに 素敵な散歩コースがあり 時々愛用しています。 そこで 新発見があ…
-
力士 の話し
この写真 は 昨年 大関 魁皇 といっしょに 食事をする 機会があり 記念に撮影しました。 今回で…
-
インプラント治療の話し
今回 ご紹介する治療方法は いわゆるインプラント治療ですが 世界最先端の治療方法の話 …
-
歯周病の新しい治療法の話し
当院では、昨年12月より歯周病の原因である菌を特定し、薬でその菌を退治すると いう治療法を取り入…
-
ネイルの話
2011年 新年を迎えるにあたって ハリキってナースシューズを新しくしたら 足が傷だらけになってしま…
-
金目観音 の話し
おざわ歯科の近所にある金目観音にお参りに行きました。 川沿いのサイクリングロードを歩けるので、地元の…
-
新名所のお話し
1月も20日過ぎましたが今年初ブログとなります 私は毎年1月1日は祖父母の家に行き家族…
-
手作りのポップの話
おざわ歯科医院では各管理責任者担当がいます。 例えば勉強会、在庫管理、環境…
-
初詣の話
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します!! 寝正月でのんびり過ごしました…
-
前歯は顔の一部です の話し
昔 「メガネは顔の一部です」というキャッチ・コピーが CMでありました。 それと同じで「 お口元は …
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。