-
フッ化物 についての勉強会 の話し
おざわ歯科医院では、 勉強会の担当者がいます。もちろん 月替わりで担当はかわりますが、企画 運営 …
-
歯科衛生士 主任 への取材 の話し
おざわ歯科医院では、各セクションで 主任制をとっています。 クリニカル・コーディネーター主任、受付…
-
オリジナルにこだわる の話し
おざわ歯科医院・平塚総合歯科センターでは、 すべて デザインの統一をはかっています。 診察券や、広告…
-
市民のためのなんでも相談会 の 話
明日 11月6日(土曜)は、 院長は、休診です。 平塚湘南ロータリークラブの主催で、「市民なんでも相…
-
おざわ歯科の産休の話し2
先日、産休に入った受付スタッフの関野さん。 午後ミーティングで先生よりサプライズで花束のプレゼントが…
-
おざわ歯科の産休の話し
おざわ歯科のスタッフの中にも、ご縁があり入社し、 独身から 結婚し そして 出産をま…
-
マイクロスコープ(歯科用手術用顕微鏡)の話し 2
10月末に おざわ歯科医院・平塚総合歯科センターにも マイクロ・スコープが設置されました。 普段は、…
-
ISI セミナー で講演をしてきました の話し
10月31日(日)は、東京国際フォーラムにて、ISI のセミナーの依頼をうけていましたので、 約1時…
-
癒しのキャラクターの話
猛暑と言われた夏から一変、肌寒い日が続きますね。。。 今月の31日はハロウィンです!! 日本ではあま…
-
マイクロスコープ(歯科用手術用顕微鏡)の話し
おざわ歯科医院にも 今週の金曜日から 歯科用マイクロスコープが設置されます。 利用できるのは 個室C…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。