-
ネイルの話
じめじめと蒸し暑くイヤな季節になってきましたねぇ 今回はどんよりと暗い梅雨空から日がさすようなイメー…
-
陶器のお人形 話し
私は、陶器製の食器やお花が好きなんですが、その中でも、一番大切にしているお人形を アップします。 &…
-
雑誌の取材記事 の話し
おざわ歯科医院・平塚総合歯科センターには、現在 歯科衛生士は5名います。 その主任歯科衛生士は、この…
-
僕の たからもの の話し
先日、フランスの 歯科医療機器メーカー で アンソジール というビッグ・カンパニーがあります。 そ…
-
プライベートPMTCを受けての感想の話し
先日当医院のプライベートPMTC(お口のクリーニング)を 衛生士 I さんにお願いして初めて受けてみ…
-
プライベートPMTCの話
おざわ歯科医院では予防を目的としたクリーニングに歯のトリートメントやアロママッサージなど…
-
院長 の友人 の話し
院長 と10年来の友人の N 氏 です。 テニスクラブでよくお会いしました。最近は テニスをやって…
-
虫歯予防月間の話
今年も早いもので6月になりました! 今月は『虫歯予防月間』ということで、おざわ歯科医院でも 楽しく・…
-
おざわ歯科医院 勉強会 の話し
毎週 木曜日は、診療時間を少し短くして スタッフ一同勉強会があります。 約1時間 たっぷりやります。…
-
副院長 のHappy Birthday の話し
5月25日は、良美 ドクター の?? 歳 の誕生日でした。 スタッフ全員で昼休みに テラスで お祝い…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。