-
おざわ歯科見学 の話し
今日は、おざわ歯科 の出張先の診療所から、歯科医師3名、歯科衛生士2名、歯科助手3名の計8名が、見…
-
オール・セラミックス の話し
右下の奥歯(6歳臼歯といいます)が、こんな状態になってしまいました。 もう一度、根管治療といって、…
-
新建築の取材 の話し
本日は、朝9:00から夜6:30まで、新建築という建築雑誌の写真撮影の取材がありました。3月1日にも…
-
インプラント手術 の話し
今日は、インプラント手術を行いました。顎骨の硬さや巾などの状態で、インプラント・フィクスチャー を…
-
自然なスマイルをとりもどしたい の話し
この患者さまは、10年前に、ご主人の都合で、外国で生活なさっておりました。 そのころから…
-
出張オペの 話し
今日は、以前からご依頼のあった、両側のサイナス・リフトという手術を行いにいってきました。そこには、…
-
3月の月間目標の 話し
3月の月間目標が決まりました。 毎朝のスタッフ・ミーティングの時にも確認します。また、診療室の壁に…
-
スタッフ・ミーティング の話し
3月のスタッフ・ミーティングを開催しました。 いつものように、院長、副院長からのメッセージがあります…
-
5年経過した患者さま の話し
インプラント治療なさって、もう5年が経過しました。患者さまとしてのおつきあいは、もう10年以上になり…
-
オール・オン・4というインプラント の話し 14
今日は、上顎にオール・オン4の最終補綴装置(ほてつそうち)が入った患者さまのお話です。 たいへんよろ…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。