-
ハッピー・バースデー
11 月14日(金)は、11月生まれのスタッフ2人の誕生パーティーでした。子育てしながら常勤で頑…
-
環境整備の時間
おざわ歯科医院では、午前診療が終わると約10分間、また、毎週金曜日は、30分間 毎日かかさず 環境整…
-
思い出のニューヨーク マンハッタン
おざわ歯科のリニューアルに際して、洋画家 木澤定一さま から、素敵な油絵を寄贈していただきました。…
-
おざわ歯科のロゴマーク
これは、おざわ歯科医院のロゴマークです。 現在 診察券や、お薬のふくろなどに統一をしています。 一体…
-
ハッピー・ウェディング
10月11日は、スタッフのめでたい結婚式でした。スタッフ全員が招待され、祝福しました。本当によい結…
-
養護教諭への講演会の話し
2008年12月5日に小中学校 養護教諭(いわゆる保健の先生です)80名に講演会の講師として 2時間…
-
おざわ歯科のロゴの車の話し
2008 年2月から1年間 平塚市の公用車5台におざわ歯科のロゴマークを掲載させていただいております…
-
インターネットでのTV取材の話し
10月のとある休診日に、TV取材を受けました。患者さまにできるだけ快適な診療空間をご提供し、最高…
-
おざわ歯科 リニューアル・オープン(内覧会の様子)
8月24日(日) おざわ歯科・インプラントセンターの内覧会が開催されました。 奈良…
-
ハッピー・バースデー
10 月2人のスタッフの誕生会を行いました。プレゼントやケーキもあり、ペリエで乾杯。2…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。