-
楽しい休日の話し
先日のとある休日に、仲の良い友人と下町散歩に行きました。 その途中に立ち寄ったスポットが…
-
イルミネーションの話
もううすぐ12月になりますね!! 今年もあと1ヵ月ですね。 1年はあっという間に過ぎていきます。 &…
-
ベランダガーデニングの話し
11月も半ばを過ぎて、朝晩の冷え込みも厳しくなり、季節はすっかり冬という感じですね。冬支度もいろいろ…
-
セミナーの話
先日、世界で初めてPMTCの概念とテクニックを実践した 本当のPMTCの第一人者ブリギッタ・ニースト…
-
ネイルの話
先日、友人の小学生の子どもにネイルを …
-
母の誕生日のはなし
早いもので今年もあと2ヶ月を残すだけ・・・となりましたが 皆さん いかがお過ごしですか? 先日、母の…
-
もうすっかり秋ですね!
みなさんこんにちは。 最近秋が深まってきましたね。大きな台風が二つも来て、平塚もニュースに出るほど被…
-
スープの話
先日スタッフのKさんから長野のとうもろこしを頂きました Kさんの旦那様のご実家から送られてきたそうで…
-
ハロウィンキャンペーンの話
10月5日と6日は 雨風がすごく、平塚は冠水した所が多かったみたいですが みなさんは大丈夫でしたか?…
-
9月のバースデイの話し
先日 9月生まれのバースデイパーティがおこなわれました 9月は 院長先生、一色先生、スタッフのOさん…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。