-
春に向けてのお話
雪が吹雪くなど寒い近頃ですが、これから春に向けて素敵なお口元 になりませんか …
-
中学の宿題の話
連日、ソチオリンピックで熱戦がくりひろげられています。 中学生や高校生などの若い選手が活躍されていて…
-
私のコレクション 耳かき 22 の話し
2014(平成26)年になりました。今年は「浅草寺」へ初詣に行ってきました。もちろんおみくじも引きま…
-
日曜日の朝は…の話し
巷では、まだまだパンケーキブームが続いていますね。2、3時間並ぶお店もあるようですが、どのお店のもの…
-
鍋の話し
この冬、新しい鍋を買いました。ストウブという鋳鉄の鍋で保温性、熱伝導に優れ煮物などがおいしく効率的に…
-
新年の話
皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 新年はお参りに行ったり、買い物に行っ…
-
正月の話し
あけましておめでとうございます あっという間に2014年ですね! …
-
の
早いもので今年もあと数日となりました。 …
-
忘年会の話
先日、おざわ歯科医院の忘年会&バースデーパーティーが開かれました 今月のお誕生日は…
-
休日の話
今年もあと1ヶ月を切りました。 寒くなりましたので風邪を ひかないように気をつけてくださいね! &n…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。