-
クリスマスの話 パート2
いよいよカレンダー最後の1枚になりましたね 我が家でもクリスマスの飾り付けをしたり 保育園の息子は …
-
クリスマスの話し
今年は、秋の訪れがないまま冬になったような気がします。 寒さに体がついていけない今日この頃です・・・…
-
秋の話し
そろそろ冬も本格的になりそうですが、 スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、もう少し秋を楽…
-
はみがきのお話
11月8はいい歯の日 今週ははみがきについてお話しますね …
-
はまっているもの・・・の話
今日は立冬。 暦の上ではもう冬のはじまり。 日が暮れるのも随分早くなりました。 家にい…
-
私のコレクション 耳かき 21の話し
今回は思いがけない方、院長・副院長先生の娘さんから頂いたお土産です。私が耳かきを集めているのをご存じ…
-
秋の味覚の話し
少し前の事ですが、家族で『ぶどう狩り』に行ってきました。 実家で暮らす、私の父も誘いました。 もとも…
-
発表会の話し
先日、娘のピアノの発表会がありました。半年以上前から曲が決まり、着々と練習を重ねてきました。発表会当…
-
ぱんの話し
子供達が喜ぶのでよく作ります。シンプルですが、そのままでも何かはさんでもおいしいです*まるぱん*&n…
-
花火の話
こんにちは! だんだん秋の気温に変わってきましたね(^o^) 先週の土日は秦野でたばこ…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。