-
おざわ歯科医院の本当のPMTCの話
PMTCとは。。。 P=プロフェショナル M =メカニカル T&…
-
我が家に子犬がきました!の話
1ケ月程前、ついに我が家にチワワとミニチュアダックスのハーフの子犬がきました  …
-
素敵なプレゼントの話
今日、患者様からとても嬉しいプレゼントを頂きました。 この患者様は私が毎月メインテナンスを担当させて…
-
2010年 海の日 の話し
院長 の小沢です。 みなさまは、海の日 いかがすごされましたか? ゆっくりと過ごした方、いやいや 仕…
-
おざわ歯科 のビアー・パーティー の話し
7月19日は、午前の診療を無事に終了し、午後からおざわ歯科のビアー・パーティーをおこないました。 全…
-
ちいさないのち の話し
空前のペットブームといわれている日本ですが、我が家にも2匹の犬がいます。 6年前に家族となった『ふう…
-
大学病院の医局以来の友人 の話し
新横浜で開業している もうかれこれ15年来の友人の 亀掛川先生です。 非常に優秀な友人で、なにしろ…
-
ハーブティーの話し
以前受けたセミナーがきっかけで、アロマセラピーやメディカルハーブに 興味を持ち少しづつ勉強しています…
-
歯科大学 の同級生の話し
僕は、1978年に 歯学部に入学しました。かれこれ 今年で33年目になります。 その間、歯科医学、歯…
-
ジュネーブのanthogyle という歯科メーカーの話し
6月26日から30日まで スイスのジュネーブ経由で フランスのシャモニーにある アンソジイールという…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。