-
スタッフによる 勉強会 の話し
DH の I さん、Nさんが オーラルケアーで研修してきた時の 内容を おざわ歯科医院内…
-
平塚美術館展示会の お知らせ の話し
おざわ歯科からのお知らせです。 11月21日(日)まで、平塚市美術館 http://www.city…
-
おざわ歯科 来期内定者の話し
おざわ歯科医院では、来年4月から 就職していただくかたが2名決まっています。 4年生大学卒の女性…
-
みかん狩り の話し
おみかんの美味しい季節になってきましたね。 先日、毎年恒例の大磯へみかん狩りに行ってきま…
-
南カリフォルニア大学 ティーチングアシスタント の話し
今日 うれしいお誘いの知らせがメールできました。 元全米審美歯科学会 会長 、時期全米補綴学会 会長…
-
11月のHAPPY BIRTHDAYの話 2
おざわ歯科医院のお誕生日会も今年で3年目になります 昨日はおざわ歯科医院 矯正科Dr 尾崎 周作先生…
-
テンティング という 骨造成の話し
今日の話題は、インプラントの骨造成の話しです。 インプラン…
-
マイクロスコープ(歯科用手術用顕微鏡)の話し 3
マイクロ・スコープのお話は 以前のブログでも紹介いたしました。 歯科は 外科系の医療科目です。 何…
-
市民のためのなんでも相談会 の 話 その2
11月6日(土) は 平塚 駅ビル において 市民なんでも相談会 をおこないました。 主催は 平塚湘…
-
11月 の Happy Birthday の話し
11月は 小堀ドクターの誕生会 そして ご結婚をささやかに お祝いする会となりました。 東京医科歯科…
staff-blogスタッフブログ
おざわ歯科で働いているスタッフのブログです。
おざわ歯科では、患者様に安心して治療を
受けていただくため、
新型コロナ感染予防対策を強化しています。
-
医療スタッフの感染対策の徹底
感染予防のために、手洗いはもちろんのこと、アルコール消毒とマスクの着用を徹底しております。 また、スタッフの体温測定も毎日実施しています。 -
ドアノブや取手、手すりを消毒液で除菌
室内清掃の際、待合室はもちろんのこと不特定多数の方が多く触れるドアノブや取手、 手すりを重点的に消毒液で除菌しています。 -
待合室に空気清浄機を設置
空気清浄機を導入し、ウイルスを不活性化し、感染予防をしています。 -
診療室や各種治療機器を消毒液で除菌
各種治療機器も適宜消毒し除菌しております。 -
定期的な院内の換気
定期的に院内を換気し、空気の入れ替えを行っています。 -
患者様ごとの交換
コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄しています。